磁気データ消去装置ERAZER ER-TypeLの動画の説明
磁気データ消去装置(消去機) ERAZER -TypeL の動作の説明 撮影装置型番:EL01-200
・動画(音含)は、実際の動きをご体感いただくため、開始から終了までテロップ以外の編集は行っていません。
■操作(標準モード) | |
1.電源を入れる | セルフテスト後充電が開始される |
2.消去メディアをセットする | - |
3.STARTボタンを押下 | 消去実行 |
4.消去完了の確認 | 磁力判定ランプ 緑色に点灯 |
5.メディアを取り出す | - |
>連続作業の場合は2~5を繰り返す | |
6.電源を切る(自動電源OFF機能あり) | |
■警告の状態 | |
メディアタブ未セット | START(緑)ランプが間欠点滅(0.1秒×2を0.4秒間隔) |
充電中 | START(緑)ランプが標準点滅(0.4秒間隔) |
■メンテナンスコールの状態 | |
消去不完全(照射磁力が低い) | ERORR(赤)ランプが点滅、 動作停止 |
消去不完全(磁力照射時間が短い) | ERORR(赤)ランプが点滅、 動作停止 |

お気軽にお問い合わせください。0120-10-7756営業時間 10:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせMAIL お気軽にお問い合わせください。LOGオプション機能:ERAZERシリーズ
磁気データ消去装置ERAZER(PRO)とPCを接続し消去作業の管理と証明書や作業報告書を作成出来るようになるオプション機能です。
作業報告書、証明書の発行が容易にできます。バーコードプリンターを取り付けるとQR消去完了シールを発行します。
消去媒体に張り付けると、消去済がわかりやすくなります。
作業報告書、証明書の発行が容易にできます。バーコードプリンターを取り付けるとQR消去完了シールを発行します。
消去媒体に張り付けると、消去済がわかりやすくなります。